+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
メルマガ旅ガイド「日本の古都」
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
【 大覚寺(京都) 】
大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山
の寺院。
山号を嵯峨山と称します。
本尊は不動明王を中心とする五大明王、開基は嵯峨天皇です。嵯峨天皇の
離宮を寺に改めた皇室ゆかりの寺院です。
また、後宇多法皇がここで院政を行うなど、日本の政治史に深い関わりをも
つ寺院です。また、嵯峨天皇に始まるという華道嵯峨御流を今に伝える寺
でもある。
寺の境内(大沢池など)では映画やテレビ(特に時代劇)などの撮影がよく
行われています。
1.アクセス
京都市営バス・京都バス大覚寺下車徒歩2分
2.見どころ
嵯峨天皇の離宮を寺とした後、鎌倉時代には亀山天皇や後宇多天皇がここで
院政を行い嵯峨御所と呼ばれました。
南北朝時代の大覚寺統/南朝として知られる格式高い門跡寺院、隣接する大
沢池は平安貴族の舟遊び/月見の場所として有名です。
(大沢池と名古曽の滝)
大沢池は中国の洞庭湖を模して嵯峨天皇が築造したものといわれ、当時の唐
風文化の面影を今に残す園地は池の北方約100メートルにある「名古曽の
滝」とともに1923(大正12年)に国の文化財として名勝指定されています。
嵯峨院の園池を引き継ぐものと推定されていますが、これは南東にゆるく傾
斜する地形を利用して南から東にかけて長い堤を築することで北西側からの
流れをせき止めて築造された人工の池として知られます。この池はまた周辺
水田の灌漑用水として重要な役割を果たしてきたことが知られています。平
安時代前期の名残をとどめ、日本最古の庭池とされています。
3.リンク
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
075-871-0071
公式サイト http://www.daikakuji.or.jp/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
http://www.next-digital.com/mail_magazine/ 各種メルマガ発行
発行元 まぐまぐ http://www.mag2.com/ ID:289527
発行人 Next Digital http://www.next-digital.com/
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→ http://www.mag2.com/m/0000289527.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-