+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
メルマガ旅ガイド「日本の古都」
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
【 伏見稲荷大社(京都) 】
毎年初詣の時期は近畿地方の社寺で最多の参拝者を集めます。
伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は京都市伏見区にある神社です。
稲荷神を祀る全国約4万社の稲荷神社の総本宮とされています。
稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域とする。
宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)を主祭神とし、佐田彦大神、大
宮能売大神、田中大神、四大神(しのおおかみ)を配祀する。
稲荷神が農業の神であるために、五穀豊穰・商売繁盛・交通安全といったご
利益がある。
1.アクセス
JR西日本奈良線:稲荷駅
京阪本線:伏見稲荷駅
京都市バス南5系統 稲荷大社前
2.見どころ
現在の本殿は、応仁の乱で焼失した後に明応8年(1499)に再建されたもの
で、国の重要文化財に指定されています。
また17世紀初創建の「御茶屋」も重要文化財に指定されている。
稲荷山には信者から奉納された約一万基の鳥居があり、特に千本鳥居と呼ば
れる所は狭い間隔で多数建てられ名所となっています。
鳥居を奉納する習わしは江戸時代に始まった。
無数の石碑があり、「お塚」と呼ばれています。
各石碑には「白狐大神」や「白龍大神」などといった神名が記されている。
参拝者の中には、石碑の前にひざまづいて「般若心経」や「稲荷心経」など
を唱えている人もおり、日本で神仏分離が行われる前の信仰が今でも保たれ
ているのを見ることができます。
3.リンク
〒612-0882 京都市伏見区深草藪之内町68番地
TEL(075)641-7331 FAX(075)642-2153
公式サイト http://inari.jp/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
http://www.next-digital.com/mail_magazine/ 各種メルマガ発行
発行元 まぐまぐ http://www.mag2.com/ ID:289527
発行人 Next Digital http://www.next-digital.com/
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→ http://www.mag2.com/m/0000289527.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-