+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
                    メルマガ旅ガイド「日本の古都」
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
  【  赤山禅院(京都)  】
  赤山禅院(せきざんぜんいん)は、京都市左京区修学院にある天台宗の寺
  院。延暦寺の別院(塔頭)の一つです。本尊は泰山府君(赤山大明神)。京
  都御所から見て表鬼門の方角(東北)に当たるため、方除けの神として、古
  来信仰を集めた。
  拝殿の屋根の上には、御所の東北角・猿ヶ辻の猿と対応して、御幣と鈴を持
  った猿が安置されています。
  また、紅葉の名所でもあります。
  1.アクセス
  叡山電鉄叡山本線修学院駅から徒歩20分  
  京都市バス  修学院離宮道から徒歩20分  
  2.見どころ
  比叡山延暦寺の別院です。
  慈覚大師が神託を受け明神をこの地に勧請しました。
  比叡山とともに都の鬼門を守護するという役割があります。
  方難除け、商売繁盛に御利益があるとされます。
  紅葉の美しさも有名。屋根には厄除けの猿が鎮座しています。
  金網に入っているのは抜け出してイタズラをするからだとのこと。
  臨戦態勢の狛犬、屋根の上の猿など、風水的仕掛けがいろいろ見られます。
  3.リンク
  京都府京都市左京区修学院開根坊町18
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  http://www.next-digital.com/mail_magazine/    各種メルマガ発行
  発行元  まぐまぐ          http://www.mag2.com/            ID:289527
  発行人  Next  Digital      http://www.next-digital.com/  
  ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→  http://www.mag2.com/m/0000289527.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-