+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
メルマガ旅ガイド「日本の古都」
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
【 正倉院(奈良)<世界遺産> 】
正倉院(しょうそういん)は、奈良市の東大寺大仏殿の北西に位置する、
高床の大規模な校倉造(あぜくらづくり)倉庫で、聖武天皇・光明皇后ゆ
かりの品をはじめとする、天平時代を中心とした多数の美術工芸品を収蔵
していた施設です。
「古都奈良の文化財」の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録
されています。
1.アクセス
JR「奈良駅」から「青山住宅行」のバス「今小路」〜徒歩5分
2.見どころ
地図と写真↓
http://maps.google.co.jp/maps?=&q=shousouin
正倉院の宝物には日本製品、中国(唐)や西域、遠くは ペルシャなどから
の輸入品を含めた絵画・書跡・金工・漆工・木工・刀剣・陶器・ガラス器・
楽器・仮面など、古代の美術工芸の粋を集めた作品が多く残るほか、奈良時
代の日本を知るうえで貴重な史料である正倉院文書(もんじょ)、東大寺大
仏開眼法要に関わる歴史的な品や古代の薬品なども所蔵されています。
シルクロードの東の終点ともいわれます。
(正倉院展)
戦後、1946年からは毎年秋、2ヶ月の曝涼にあわせて、近隣の奈良公園内に
ある奈良国立博物館で開催されるようになりました。
管理する宮内庁は整理済みの物だけで9000点に上りますが、このうち公開さ
れる宝物の品目は毎年変更され約数十点のみです。
そのため代表的な宝物を見るには何年もかかってしまいます。
3.リンク
奈良県奈良市雑司町129
宮内庁正倉院事務所
Tel:0742-26-2811
公式サイト http://shosoin.kunaicho.go.jp/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
http://www.next-digital.com/mail_magazine/ 各種メルマガ発行
発行元 まぐまぐ http://www.mag2.com/ ID:289527
発行人 Next Digital http://www.next-digital.com/
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→ http://www.mag2.com/m/0000289527.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-