+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

                     メルマガ旅ガイド「日本の城」

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



【  一乗谷朝倉氏遺跡(福井)  】


 一乗谷朝倉氏遺跡(いちじょうだに  あさくらし  いせき)は、福井県福井市
 にある戦国時代の遺跡です。


 写真↓
 http://www.next-digital.com/images/siro/ichijoudanicas.jpg


 1.アクセス


 JR越美北線  一乗谷駅から徒歩約30分。

 JR北陸本線  福井駅から京福バス東郷線で約30分「武家屋敷前」下車すぐ  


 2.見どころ

 戦国時代に越前国を支配した朝倉氏の居館および山城と城下町からなりま
 す。山城の部分は一乗谷城(いちじょうだにじょう)と呼ばれます。

 遺跡全体(面積278ヘクタール)が国の特別史跡で、そのうち4つの日本庭園
 は一乗谷朝倉氏庭園の名称で国の特別名勝の指定を受けています。

 福井市街の東南約10km、足羽川支流である一乗谷川下流沿いの細長い谷あい
 (一乗谷、東西約500メートル、南北約3キロメートル)に築かれた戦国時代
 の城下町と館跡および背後の山城が一乗谷朝倉氏遺跡です。

 一乗谷は、東、西、南を山に囲まれ、北には足羽川が流れる天然の要害で、
 周辺の山峰には城砦や見張台が築かれ、地域全体が広大な要塞群でした。

 一乗谷の南北に城戸を設け、その間の長さ約1.7キロメートルの「城戸ノ
 内」に、朝倉館をはじめ、武家屋敷、寺院、職人や商人の町屋が計画的に整
 備された道路の両面に立ち並び、日本有数の城下町の主要部を形成していま
 した。


 3.リンク

 所在地  
 福井県福井市城戸ノ内町ほか

 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館  
 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/asakura/index.html



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 http://www.next-digital.com/mail_magazine/    各種メルマガ発行

 発行元  まぐまぐ          http://www.mag2.com/            ID:1006904
 発行人  Next  Digital      http://www.next-digital.com/  

 ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→  http://www.mag2.com/m/0001006904.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-