+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

                     メルマガ旅ガイド「日本の城」

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



【  観音寺城(滋賀)  】


 観音寺城(かんのんじじょう)は、滋賀県蒲生郡安土町にあった山城です。
 支城に和田山城、佐生城、箕作城等があります。
 国の史跡に指定されています。


 写真↓
 http://www.next-digital.com/images/siro/kannonjicas.jpg


 1.アクセス


 JR西日本旅客鉄道  琵琶湖線  安土駅  
 徒歩約40分  →  桑実寺  →  徒歩約30分  →  観音寺城本丸跡地  

 車:名神高速道路  →  八日市IC  →  国道421号  →  国道8号  →  
 観音寺山林道有料道路  


 2.見どころ

 近江源氏の佐々木氏、後に近江国守護六角氏の居城で、小脇館、金剛寺城を
 経て六角氏の本拠となる。

 標高432.9メートル、南北に伸びる繖(きぬがさ)山の山上に築かれます。
 南腹の斜面に曲輪を展開、家臣や国人領主の屋敷を配した。総石垣で、安土
 城以前の中世城郭においては特異な点とされます。
 天文年間には城下町・石寺も置かれ、楽市が行われていました。
 周辺は琵琶湖や大中の湖、美濃から京都へ至る東山道、長光寺集落から伊勢
 へ抜ける八風街道があり、それらを管制できる要衝に位置します。

 本丸の標高は395m、面積は約2000m2、主な遺構としては、礎石、暗渠排水、
 溜枡(ためます)、幅4mの大手石階段などがあります。


 3.リンク

 所在地
 滋賀県蒲生郡安土町石寺  

 観音正寺と観音寺城/安土町公式ホームページ  
 http://www.town.azuchi.shiga.jp/tourist/01.html



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 http://www.next-digital.com/mail_magazine/    各種メルマガ発行

 発行元  まぐまぐ          http://www.mag2.com/            ID:1006904
 発行人  Next  Digital      http://www.next-digital.com/  

 ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→  http://www.mag2.com/m/0001006904.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-