+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

                     メルマガ旅ガイド「日本の城」

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



【  佐賀城(佐賀)  】


 佐賀城(さがじょう)は佐賀県佐賀市にあった城です。古名は佐嘉城。
 別名、沈み城、亀甲城。
 江戸時代初頭に完成し、外様大名の佐賀藩鍋島氏の居城でした。


 写真↓
 http://www.next-digital.com/images/siro/sagacas.jpg


 1.アクセス


 JR長崎本線佐賀駅〜バス/県庁前。

 車:長崎道佐賀大和IC〜国道263号線。


 2.見どころ

 佐賀城は佐賀市の中心に位置し、城郭の構造は輪郭梯郭複合式平城。
 幅50m以上もある堀は、石垣ではなく土塁で築かれています。

 平坦な土地にあるため、城内が見えないように土塁にはマツやクスノキが植
 えられている。
 城が樹木の中に沈み込んで見えることや、かつては幾重にも外堀を巡らし、
 攻撃にあった際は主要部以外は水没させ敵の侵攻を防衛する仕組みになって
 いたことから、「沈み城」とも呼ばれてきました。

 江戸時代には、城下と城内に掘割が縦横に張り巡らされ、生活用水に使用さ
 れていました。

 また、城下には豊前小倉から長崎まで続く長崎街道が通り、宿場町としても
 栄えました。

 明治時代初期に起こった佐賀の乱により大半の建造物は焼失し、鯱の門と続
 櫓のみが残っており国の重要文化財に指定されています。

 現在、城跡には県庁、合同庁舎、放送局、美術館、博物館、小中高の各学校
 公園(佐賀城公園)など公共施設が建ち並んで佐賀県政治経済の中心地とな
 っています。


 3.リンク

 所在地
 佐賀県佐賀市城内

 佐賀城本丸歴史館  
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kanko_bunka/k_shisetsu/rekisi/index.html



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 http://www.next-digital.com/mail_magazine/    各種メルマガ発行

 発行元  まぐまぐ          http://www.mag2.com/            ID:1006904
 発行人  Next  Digital      http://www.next-digital.com/  

 ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→  http://www.mag2.com/m/0001006904.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-