+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

                     メルマガ旅ガイド「日本の城」

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



【  新発田城(新潟)  】


 新発田城(しばたじょう)は、現在の新潟県新発田市(越後国蒲原郡)にあ
 る城郭です。
 別名、菖蒲城(あやめじょう)。新発田藩の藩庁が置かれていました。
 新潟県内では唯一、江戸時代当時の城郭建築が現存する城跡。


 写真↓
 http://www.next-digital.com/images/siro/sibatacas.jpg


 1.アクセス


 JR羽越本線「新発田」駅から徒歩約20分


 2.見どころ

 近くを流れる新発田川の流れを利用した平城。石垣には石同士の接合部分を
 隙間なく加工して積み上げる工法である切り込みハギが用いられています。

 天守はなく、本丸の北西隅に3重櫓を上げて「三階櫓」と呼んでいた。三階
 櫓は新発田城における実質的な天守でした。

 1654年(承応3年)に創建されたものは、1668年(寛文8年)の火災により焼
 失、現在復元されている姿のものは1679年(延宝7年)に再建されたもの。

 城郭跡の大部分は日本軍解体まで陸軍が置かれていた事も有り、現在も陸上
 自衛隊の駐屯地(新発田駐屯地)となっています。

 現在、城内の建築のうち観覧できるものは、二の丸隅櫓・本丸表門・辰巳櫓
 となっています。自衛隊の敷地に入り込んだ所に位置する三階櫓の内部は公
 開されていない。
 表門と二の丸隅櫓は国の重要文化財に指定されています。

 新発田城周辺は新発田城址公園として整備されており、憩いの場となってい
 ます。

 下屋敷であった清水園(清水谷御殿)は国の名勝、同園内にある足軽長屋は
 国の重要文化財に指定されています。溝口家の茶寮であった五十公野御茶屋
 は国の名勝、新潟県の文化財に指定されています。


 3.リンク

 所在地
 新潟県新発田市大手町6  

 新発田城復元の会  
 http://www.city.shibata.niigata.jp/html/index02/shibatajo/

 新発田市の観光・施設  
 http://www.city.shibata.niigata.jp/



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 http://www.next-digital.com/mail_magazine/    各種メルマガ発行

 発行元  まぐまぐ          http://www.mag2.com/            ID:1006904
 発行人  Next  Digital      http://www.next-digital.com/  

 ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→  http://www.mag2.com/m/0001006904.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-