+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

                     メルマガ旅ガイド「日本の城」

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



【  駿府城(静岡)  】


 駿府城(すんぷじょう)は、静岡県静岡市葵区(駿河国安倍郡)にあった城
 です。別名は府中城や静岡城など。

 江戸時代には駿府藩や駿府城代が、明治維新期には再び駿府藩(間もなく静
 岡藩に改称)が置かれた。


 写真↓
 http://www.next-digital.com/images/siro/sunpucas.jpg


 1.アクセス


 JR東海道本線・東海道新幹線「静岡」駅から徒歩約10分。


 2.見どころ

 14世紀に室町幕府の駿河守護に任じられた今川氏によって、この地に今川館
 が築かれたが、16世紀に武田信玄や徳川家康の駿河侵攻でその城館は失われ
 た。

 1582年(天正10年)の武田氏滅亡後に駿河を支配した家康によって近世城郭
 として築城し直され、この時に初めて天守が建ったとされます。

 その後1590年(天正18年)には、北条氏滅亡に伴う家康の関東移封により、
 豊臣系大名の中村一氏が入城した。

 江戸時代初期、家康は徳川秀忠に将軍職を譲り、大御所となって江戸から駿
 府に隠居した。このとき駿府城は天下普請によって大修築され、ほぼ現在の
 形である3重の堀を持つ輪郭式平城が成立しました。

 現在では、外堀と中堀の間にある旧三の丸には官庁や学校などの公共施設が
 立地し、中堀の内側にある旧本丸・二の丸は「駿府公園」として整備されて
 いる。

 天守・櫓・門などの建造物は現存していないが、石垣と中堀・外堀が往時の
 姿を留めています。

 また、近年、二の丸巽櫓・東御門(櫓門)と続多聞櫓が、更には明治時代に
 陸軍歩兵第34連隊を置くために埋められた内堀(本丸堀)が部分的に復元さ
 れている。


 3.リンク

 所在地  
 静岡県静岡市葵区駿府公園1-1

 駿府城跡(静岡市公式サイト内)  
 http://www.city.shizuoka.jp/deps/bunkazai/bunkazai_tyousa_sunpujyou_index.htm



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 http://www.next-digital.com/mail_magazine/    各種メルマガ発行

 発行元  まぐまぐ          http://www.mag2.com/            ID:1006904
 発行人  Next  Digital      http://www.next-digital.com/  

 ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→  http://www.mag2.com/m/0001006904.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-