「どうやって行ったら?」すぐに使える海外旅行英会話フレーズ15選・文法解説も
海外旅行中、「もっと英語で話せたらいいのに」と感じたことはありませんか?観光や移動では、現地の人とコミュニケーションを取る場面が多くあります。
海外旅行先でよく使う英会話フレーズを厳選して15個ご紹介。わかりやすい文法解説と単語の意味を添えているので、初心者でも安心です。旅行前にチェックしておけば、現地での行動がスムーズになること間違いなしです!
Where do local people like to go for fun?
(地元の人が集まる楽しいところはどこですか?)
- 単語・文法解説
- local people:地元の人
- like to go:行くのが好き
- for fun:楽しむために
- 「どこで○○するか」を尋ねるときは Where do ~? を使います。現地のおすすめスポットを聞きたいときに便利です。
Where are the sightseeing spots in this area?
(このあたりの観光スポットを教えてください。)
- 単語・文法解説
- sightseeing spots:観光スポット
- in this area:この地域で
- Where are ~? は「~はどこにありますか?」の定番フレーズ。場所を尋ねるときに最もよく使います。
How can I get there?
(そこまでどうやって行ったらいいですか?)
- 単語・文法解説
- How can I get ~?:「どうやって~に行けますか?」
- there:「そこ」
- 目的地までの移動手段を尋ねる際の基本表現です。
Would you let me drop off beyond that mountain, please?
(あの山の向こうで降ろしてもらえませんか?)
- 単語・文法解説
- drop off:降ろす
- beyond:~を越えて
- Would you ~?:お願いをするときの丁寧な言い方
- Would you は Can you よりも丁寧。タクシーや車移動の際に便利です。
I will put off the trip because of heavy rain.
(私は豪雨のため旅行を延期するつもりです。)
- 単語・文法解説
- put off:延期する
- because of ~:「~のために」
- will を使うことで「今決めた未来の予定」を表現しています。
Could you recommend a good restaurant around here?
(このあたりでおすすめのレストランを教えていただけますか?)
- 解説
- recommend:おすすめする
- around here:この近く
- Could you ~? はお願いの定番フレーズで、丁寧な響きがあります。
How much is the entrance fee?
(入場料はいくらですか?)
- 解説
- entrance fee:入場料
- How much is ~?:「~はいくらですか?」
- 観光地や博物館でよく使います。
Where is the nearest bus stop?
(最寄りのバス停はどこですか?)
- 解説
- nearest:最も近い
- bus stop:バス停
- 地図アプリが使えないときにも重宝する表現です。
Can I pay by credit card?
(クレジットカードで支払えますか?)
- 解説
- pay by ~:「~で支払う」
- credit card:クレジットカード
- ショッピングやレストランでの支払い時に使えます。
What time does the train leave?
(電車は何時に出発しますか?)
- 解説
- leave:出発する
- What time does ~?:「何時に~しますか?」
- 交通機関の時刻を尋ねる際の基本フレーズです。
Can you take a picture for me?
(写真を撮ってもらえますか?)
- 解説
- take a picture:写真を撮る
- for me:「私のために」
- 観光地で誰かに写真をお願いしたいときに必須の表現です。
Where is the nearest hospital?
(最寄りの病院はどこですか?)
- 解説
- hospital:病院
- 体調が悪いときやケガをしたときに使える重要フレーズです。
Do you have a vegetarian menu?
(ベジタリアン用のメニューはありますか?)
- 解説
- vegetarian menu:ベジタリアン向けメニュー
- 食事制限がある人には覚えておきたいフレーズです。
I’m looking for souvenirs. Where can I buy them?
(お土産を探しています。どこで買えますか?)
- 解説
- I’m looking for ~:「~を探しています」
- souvenirs:お土産
- ショッピングの場面で役立ちます。
Could you call a taxi for me, please?
(タクシーを呼んでもらえますか?)
- 解説
- call a taxi:タクシーを呼ぶ
- Could you ~?:丁寧な依頼表現
- ホテルやレストランでタクシーを呼んでもらうときのフレーズです。
さいごに
海外旅行では、ちょっとした英会話フレーズを知っているだけで、現地での行動がぐっとスムーズになります。今回ご紹介したフレーズは、観光・移動・食事・トラブル対応など幅広いシーンで使えるものばかりです。旅行前に練習しておけば、自信を持って現地の人と会話ができるようになりますよ。