*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  アプローチ5  】
  アプローチの距離感の取り方ですが、トップの位置で調整している人が多い
  と思います。
  
  ところが、少し考えてみますと、トップの位置は、見えませんですね。
  見えないこともないですが、むりに見ようとしますと、フォームが崩れてス
  イングがむちゃくちゃになってしまうかもしれません。
  だから、トップの位置で調整といっても見えませんので、適当にやってしま
  って、うまく調整できていない人も多いと思います。
  そこで、
  アプローチの距離感をフォローの位置でとってみます。
  ==================
  フォローなら、見えますから、調整がしやすいと思います。アプローチのト
  ップは、いつもいっしょにしておいて、フォローで調整するというのは如何
  でしょうか。これなら、コントロールしやすいと思います。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------