*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  パターの基本アドレス  】
  パターはグリップの握り方、シャフトの長さやクラブヘッドの形状など、個
  性豊かで、必ずしも、基本はありませんが、一般論で、パターの基本アドレ
  スを書いてみます。
  ・スタンスの幅は、肩幅よりも少し狭いくらいに取る。
  ・つま先はパットのラインに対し、直角にする。
  ・つま先、両腰、両肩のラインは、パットのラインと平行にする。
  ・背筋を伸ばして上体を前傾し、ボールの位置は目の真下にします。
  ・アドレス時のグリップ、両肘、両肩でできる5角形を崩さずにそのままの
    状態でスイングします。
  最後に、一般的に、グリーンにボールがのってからは2パターだといわれて
  ます。
  戦略的には、次のパットのことを考えて、1打目のパットをするようにしま
  す。
  ワンパットで入ればいいのですが、すべてがすべてそうはなりません。
  つまり、3パットにならないように、最初のパットを工夫しておきます。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------