*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  パンチショット  】
  インパクトの直後に、クラブヘッドを意図的に、止めてしまう打法のことを
  指します。
  この打法だと飛距離はでないかわりに、バックスイングがコンパクトになる
  ので、左右のばらつきが少なくなり、方向性に優れていると言われていま
  す。
  どうしても球を曲げたくない時やフルスイングで球筋が安定しない時などに
  効果的なショットです。
  アプローチなどに向いていると思います。
  ただし、球筋が通常のフルスイングよりも少し低くなり、ボールのスピン量
  が多くなります。
  パンチショットの打ち方ですが、
  1.セットアップ時のグリップの位置を少し左へ移動させます。
      グリップの位置を左へ移動させて、左腕とクラブが一直線になり少しハ
      ンドファーストのセットアップにします。
  2.バックスイングでは下半身を固定、動かさないように意識します。
      上半身のみでバックスイングすることを意識します。
  3.上半身のみでバックスイングすることで、フルスイングに比べてトッ
      プの位置がコンパクトに(浅く)なります。
  【  左の壁  】
  ダウンスウィングでは、当然、体重は、左足に移動するのですが、その時に
  必要以上に左に体が動かしてしまうとよいスイングができないとされていま
  す。
  そこで、「左に壁がある」というイメージでスウィングして、この壁の内側
  でターンするように心がけることをイメージ的に「左の壁」と言います。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------