*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【  アイアンの打ち方  】
  アイアンの場合は、ほぼ真ん中にボールがくるようにします。
  右利きの場合、ロングアイアンになるほど、左にくるようにします。
  基本的には、アイアンもドライバーも打ち方は同じです。
  =======================
  アイアンでは、ダウンブローに打ちます。右に体重がのれば、次は、左に体
  重をのせます。体重が、右の股関節から左の股関節に移動するようにショッ
  トします。
  スイングの最下点は左のほうにあるようにします。体重の移り変わりで、ボ
  ールを捕らえるようにします。
  リズムはスイングの調子、テンポはスイングの速さです。リズムは歩く速さ
  で、テンポは人それぞれで違ってきます。
  また、呼吸をとめてスイングしたり、肺にいっぱい空気をためて、スイング
  すると力んでしまって、うまくスイングできません。
  軽く空気をはいて、リラックスしてスイングします。
  打球が安定しない人は、インサイドアウト、アウトサイドインにスイングし
  てしまっていると思います。
  インサイドアウトにスイングする傾向がある方は、腰の回転が速く、腕の回
  転が遅れていることが多いようです。スライスする傾向があります。
  逆に、アウトサイドインにスイングする傾向がある方は、腕の回転の方が、
  腰の回転より早く、フックになりやすくなります。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------