*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  つま先下がり/上がり  】
  つま先が下がっていますと、体は、前かがみになってしまいます。
  そのままではスウィングできませんので、手を下げざるをえません。
  そうすると、いつもの水平の状態よりヘッドのソールが浮いてしまいますの
  で、ヘッドが右に向いてしまいます。
  つま先下がりでは、右にボールが飛びやすくなります。
  ========================
  逆に「つま先上がり」ですと、その逆で、ヘッドが左を向きやすくなりま
  す。
  つま先上がりでは、左にボールが飛びやすくなります。
  ========================
  なお、一般的に、フックがかかると飛距離が出て、スライス系は飛距離は出
  ないとされてます。
  いずれにしろ、ライの悪いところは、安全を見て、クラブを短めに持って、
  上記のようなことを参考にして慎重にスイングしていったほうがいいでしょ
  う。
  番手もいつもよりは、大き目のものを使ったほうがよいでしょう。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------