*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  傾斜でのショット  】
  傾斜の状況は、次の通りのケースがあります。
  1.左足下がり
  2.左足上がり
  3.つま先下がり
  4.つま先上がり
  1と3はスライス
  ========
  2と4はフック
  =======
  しやすくなります。
  この場合、スライスなら少しオープンに、フックなら少しクローズにスタン
  スを取るといいでしょう。
  また、傾斜では、当然、フルショットしづらいですが、むしろ、やはりフル
  ショットをしないように心掛けます。
  トップが肩の高さか、あるいは、それより少し上を限度にします。
  さらに、下半身を固定するため、特に膝の動きを抑えます。傾斜では下半身
  がぐらつきやすく簡単に軸が動いてしまうからです。
  従って上半身だけで打つようなイメージです。
  傾斜からは決して距離を欲張らず、クラブの番手の一つ下のものを選択して
  大きく曲がらなければよいというぐらいがいいでしょう。また、短めに握る
  ようにします。
  *オープンスタンス
    右利きの人で、両足のつま先を結ぶラインが飛球線よりも左に開く構え
    方です。(右足が前に出て、下半身がターゲットの方を向くスタンス)
  *クローズドスタンス
    逆に、左足が前に出て、下半身がターゲットと反対を向く構えです。
    よく、フックを打つ時に用いられます。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------