*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  コースマネージメント  】
  必要以上の欲を出さずに「リスクを避ける勇気」と「距離を刻む勇気」が必
  要になってきます。
  自分は、230Y飛びますからと、いつもそこを狙うのではなく、200
  Y付近が広くて、安全地帯なら、その安全地帯を狙うべきです。
  飛距離を求めるより、常に、フェアウェイを確保するほうが優先です。
  グリーンにガードバンカーがあれば、たとえ、160Yでのる距離でも、
  リスクを避けて、グリーンの一番広い場所を狙います。
  旗を狙うのではなく、グリーンの中央を狙ったほうがよいケースはたくさん
  あります。
  Tショットは飛距離を求めません。グリップを目一杯、グリップエンドを残
  さずに握っても、短めに握っても、さほど飛距離は変わりません。
  素振りのような安定したスイングを心掛けてみます。
  スコアアップは、地味なもので、「大たたき」を避けることで、達成される
  ことが多いようです。
  飛距離を求めて、飛ばしてもいいところ、飛ばさなくてもいいところのメリ
  ハリをつけるのもコースマネージメントと言えるでしょう。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------