*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  アウトサイドイン  】
  アウトサイドインとは、スイングしたときのクラブの軌道が、ボールと目標
  を結んだ直線に対して、クラブヘッドが外側からおりてきてボールに当たり
  クラブが内側に振られることです。
  簡単に言ってしまいますと、いわゆる「大根切り」で、カット打ちになっ
  て、スライスしやすいスイングということになります。
  バンカーショットやアプローチショットなど、芝や砂で、クラブヘッドが抜
  けにくい場合や、からまってしまう場合には、意識的に、この「アウトサイ
  ドイン」のスイングでクラブを振ることもあります。
  このように、ダウンスイングのときにクラブヘッドが、外側から内側に入る
  スイングになってしまいますので、打ったボールはスライスになりやすいと
  いう特徴を持っています。
  逆に、いつもの飛球がフック気味の人は、真似できる要素もあるかもしれま
  せん。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------