*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  アドレス4  】
  アドレスとは、ボールを打つための「構え」のことです。
  1.足を肩幅ぐらいに開きます。
  2.足を骨盤のところで閉じないようなイメージで開きます。
  3.膝がしっかり伸びるようにします。
  4.ズボンの縦の縫い目とシャツの縦の縫い目が一直線になるようなイメー
      ジで、スラッと立ちます。
      おへそを前に出しすぎません。
  5.次に、おしりが突き出るように、少し、ヒップが上を向くように、股関
      節から体を前に折り曲げます。
      その時、背中が丸まらないようにします。
  6.すねに荷重をかけるように、膝を少しだけ曲げます。
  腰の位置を”意外と”思っているより高くしたほうがよいでしょう。
  必要以上にひざを曲げすぎている人が多いようです。
  ひざをあまり曲げすぎますと、スイングアークが小さくなって、飛距離が伸
  びません。
  また、腕や肩の力を抜くようにします。腕が力んでいるとスイングアークも
  大きくなりませんし、手打ちになって、飛距離も伸びませんし、方向性もよ
  くなりません。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------