*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  グリップ  】
  グリップがしっかり握れてませんと、当然、ボールは飛びませんし、曲がっ
  たりミスショットが多くなります。
  インターロッキングという方式で、指をかける人が多いと思いますが、この
  指をひっかける理由ですが、ゴルフは、クラブの重さを利用してショットす
  るスポーツで、右腕と左腕を協力させてショットするため、右腕と左腕を連
  携させるために、このように指をかけて連結させます。
  だから、
  右手と左手を一体化させるようにします。
  ===============
  ある意味では、右利きであれば、右手が優位に動こうとするわけですから、
  右腕の暴走を防ぐようなグリップになるように、このように連結する握り方
  になっています。
  右手はちょっとひっかけるようなイメージでグリップします。
  このようなインターロッキングすることで、左右の腕を一体化させて、協調
  させるようにしています。左右の腕が協調してませんと、せっかくのスイン
  グで、ブレーキがかかったり、ボールが曲がったりするわけです。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------