*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  スイングはひとつ  】
  基本的には、よく言われるように、ドライバーもアイアンも、打ち方は同じ
  です。
  よくラウンドを終えると「今日の反省は、アイアンはよかったですけど、ド
  ライバーがダメでした。ちょっとドライバーを練習しなきゃ」とか、その
  逆、つまりドライバーとアイアンが逆の場合などよく聞きます。
  でも、基本的には、打ち方は1つです。
                ============
  そのように認識していますと、ドライバーとアイアンとで打ち方を変えてし
  まうことになってしまいます。
  その認識でいますと、何が起こるかといいますと、2つスイングを憶えよう
  として、また、覚え直して、頭を切り替えようとして、体が硬くなってしま
  いす。
  回転して打つゴルフスイングで、体が硬くなる、すなわち回転が硬くなって
  しまうと、飛距離も方向も悪くなってしまいます。
  ゴルフは、腕力でボールをたたくより、スムーズな回転でのヒットの方が、
  飛距離も方向もよくなります。
  アイアンが当たって、ドライバーがダメな場合、また、その逆の場合、アイ
  アンでもドライバーでも、同じようにスイングできていないから問題になる
  んだと思います。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------