*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  今日は、ゴルフで、よく使いますが、意味の分かりづらい用語の解説です。
  【  フェードボール  】
  最初はまっすぐ飛んでいって、落ちる時に、右に切れる球のことをフェード
  ボールと言います。
  早い段階から、右に曲がっていく「スライス」とは区別されます。
  逆の左に落ちるのがドローボール。「フェードボール」は、落下してからの
  転がりが少ないですので、安全なショットとされています。
  【  ベースボールグリップ  】
  野球のバットを握るように、10本の指でクラブを握るグリップ。
  やり方によっては、これが、一番飛距離が出るとも言われています。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------