*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  今日は、ゴルフでよく使う用語のご説明です。
  【  フック  】
  原因としては、インパクト時にフェイスが閉じるとフックになります。
  インサイドアウトの軌道でフェイスが開きますと、さらにフックしてし
  います。  
  フックを直す方法としては、まず、オープンスタンスにしてみます。
  スタンス(足のライン)をややオープンにしてみます。
  左足つま先を軽く開くだけでも良いでしょう。
  *オープンスタンス
    右利きの人で、両足のつま先を結ぶラインが飛球線よりも左に開く構え
    方です。(右足が前に出て、下半身がターゲットの方を向くスタンス)
  *クローズドスタンス
    逆に、左足が前に出て、下半身がターゲットと反対を向く構えです。
    よく、フックを打つ時に用いられます。
  【  チーピン  】
  アウトサイドインのスイングでフェイスが閉じるとチーピンにないます。
  フェイスがかぶり過ぎてもチーピンにないます。  
  器用にも、スライス・フックの悪い所を集めたのがチーピンです。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------