*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  手打ち  】
  そもそもスウィングとは、体全体を使って打つものですが、体を動かさず、
  止めてしまって、「手だけ」で、クラブを振って打つことを「手打ち」と言
  います。
  ただし、意図的に、傾斜のきつい斜面からは手打ちで打つことがあります。
  どちらかと言えば、フェアウェイに出すだけという感じの場合です。
  手打ちが直らない人は、
  「アドレスでクラブをソールしない(地面につけない)」ということが有効
  かもしれません。
  クラブを浮かせてアドレスをしますと、クラブを浮かせるのでグリップの圧
  力を一定にしやすくなり、スムースなテークバックを促すことができるとい
  うわけです。
  実際にグリップを握るのは良くても、ソールした瞬間にグリップ・プレッシ
  ャーが弱まってしまったり、グリップを握り変えてしまう人も多いようで
  す。
  さらに、ダフリは手打ちの証拠と言われています。
  手打ちの場合では、ダウンスイングで右肩が下がります。右足体重のままで
  右肩が下がってしまえば、地面を打つしかないという訳です。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------