*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  飛距離アップの方法4  】
  スイングの回転スピードを落としてしまう条件として、アドレスでの膝(ひ
  ざ)の「曲げ過ぎ」が原因の場合があります。
  アドレスで大きく膝を曲げてしまいますと、スウィングのアークが、回転半
  径が小さくなってしまうことで、小さくなってしまい、体の回転のスピード
  を止めてしまうように働く場合があります。
  アドレスでは、できるだけスタンスを広く取るようにして、膝を伸ばして、
  構えた方が、体の回転がスムーズになるようです。
  膝は、曲げることは曲げるのですが、曲げすぎはよくありません。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------