*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
                        100を切るゴルフ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  【  脇をしめる  】
  「両脇をしめてスイング」これは、ゴルフをやっている人であれば、どこか
  で聞いたことがあると思います。
  知っているのと、実際にやって、意識できているのとでは大きな違いです。
  両脇を軽くしめて練習します。
  ========
  スイングが安定してきます。
  =======
  両ワキを軽くしめりますと、体とクラブの距離が常に一定になります。
  また、腕がブレないでスイングできるようになります。
  その結果、安定したスイングアークができます。
  昔からよくやる、脇に、タオルをはさんで練習してもいいでしょう。
  最初は窮屈ですが、ショットが安定するようになります。
  スイングの定番中の定番の練習方法ですね。
----------------------------------------------------------------------
        http://www.next-digital.com/      各種メルマガ発行
発行元  まぐまぐ        http://www.mag2.com/            ID:286403
発行人  NextDigital      http://www.next-digital.com/  
ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は  →  http://www.mag2.com/m/0000286403.html
----------------------------------------------------------------------