+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
                    メルマガ旅ガイド「日本の古都」
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
  【  大原野神社(京都)  】
  大原野神社(おおはらのじんじゃ)は、京都市西京区大原野にある神社で
  す。
  奈良春日社(現在の春日大社)から勧請を受けたもので、京春日(きょうか
  すが)の別称があります。
  二十二社・官幣中社に列し、現在は別表神社となっています。
  祭神は春日大社と同じで、武御賀豆智命(武甕槌命)・伊波比主命(経津主
  命)・天之子八根命(天児屋根命)・比淘蜷_(比売神)である
  1.アクセス
  市バス・京都交通バス・阪急バス「南春日町」下車徒歩8分
  2.見どころ
  延暦3年(784)に桓武天皇が都を長岡京に遷した際、皇后であった藤原乙牟
  漏が藤原氏の氏神である奈良の春日大社の分霊を大原野に移し祀ったのがは
  じまりと言われています。
  交通の便が余り良くないせいか、訪れる人はまばらで、またそれに加え、広
  域であるため、混雑することはあまりありません。それ故、静かに季節を楽
  しむことができます。
  春には様々な種類の桜が咲き、夏には鯉沢の池にカキツバタやスイレンの花
  が咲き、秋には彩り豊かな紅葉が、人々の目を楽しませてくれています。
  3.リンク
  〒610-1153  京都市西京区大原野南春日町1152
  TEL075(331)0014
  FAX075(332)1977
  E-mail  hoharanoj@vmail.plala.or.jp
  大原野神社社務所
  公式サイト  http://www.kyoto-web.com/oharano/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  http://www.next-digital.com/mail_magazine/    各種メルマガ発行
  発行元  まぐまぐ          http://www.mag2.com/            ID:289527
  発行人  Next  Digital      http://www.next-digital.com/  
  ご感想は、このメールを返信で記載して(返信)送信下さい
このメルマガの解除は、こちら→  http://www.mag2.com/m/0000289527.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-